安達太良山

定例山行

【山】   安達太良山

【とき】  10月5日(日)

【天候】  曇り

【メンバー】11人

【コース】あだたら高原スキー場駐車場―観光ゴンドラ―薬師岳展望台―五葉松平

     ―山頂―牛の背―峰の辻―くろがね小屋―勢至平―駐車場

 


安田インター駐車場に6時半集合、天候は曇りだが雨の心配はなさそうである。メンバーは11人の大パーテイだ。初めての方が2人参加だが、Yさんの知り合いのOさん母娘だ。山はあまり経験がないとの事だが、今日のコースなら大丈夫と車3台で出発する。

高速の猪苗代磐梯高原ICで下りて、登山口の岳温泉へ向かう。奥岳のスキー場駐車場には9時に着いた。広い駐車場に沢山の車が止まっており、我々の後からもどんどんと来る。この山の人気のほどがわかる。仕度をして観光ゴンドラに乗ったのは9時半だ(片道9百円)。ゴンドラからは素晴らしい展望が開けている。山腹は松の緑に赤や黄色の紅葉、黄葉が丁度見ごろだ。ゴンドラを下りて歩き始めるが、登山道は人がつながっている。途中仙女平分岐の看板のところで小休止する。ここまでは五葉松の道で展望が利かなかったが、この先は山頂の突起(乳首)も見えて展望が開けてきた。ゴンドラからの景色よりさらに鮮やかな紅葉、黄葉に変わった。特に赤の色が鮮やかだ。カメラを持ってきた人は写真撮りに忙しい。1時間少しで山頂の突起の下の広場についた。広場は大勢の人がいて、山頂も人であふれている。あまりの人で山頂へ登るのも下りるのも一苦労だった。それでも何とか山頂に立った。山頂からは和尚山、船明神、鉄山、箕輪山がま近に見え、磐梯山、吾妻の山を指呼する事が出来た。

昼には少し早いので牛の背を通り、沼の平を見に行った。荒々しい沼の平の火口は初めて見る人には驚きのようだ。ここから縦走路を離れ、くろがね小屋を目指す。小屋で昼食の予定だったが、あまりの素晴らしい景色に、峰の辻を過ぎたあたりの風の当たらない場所を選んで、楽しいランチタイムとした。それぞれ持参のご馳走が出され、ビールに酒と1時間半があっという間に過ぎた。話が盛り上がり尽きないが、1時過ぎにくろがね小屋を目指して下り始める。小屋で小休止の後、春にはツツジのきれいな勢至平を通りゴンドラリフトの駐車場へ下った。

帰りは岳温泉の共同浴場へ入り、汗を流して帰路に着いた。紅葉のいちばん良いときに安達太良山に登れてよかった。初参加のOさんも素晴らしい景色に大感激だった。(YA