五頭山〜菱ヶ岳〜宝珠山縦走

 

会山行 報告 Kiyo

 

【日時】2013316日(土)〜17(日)

【天候】16 晴れ 午後は一時雨 17 晴れ

【メンバー】2名(17 お迎え組 2名+宝珠山組 3名)

【山域】五頭山塊

【コース】五頭山〜菱ヶ岳〜宝珠山 縦走コース

【時間記録】

316

7:00新潟発−8:20中ノ沢渓谷森林公園−8:40林道除雪終了地点−9:20登山口−10:30標高605m付近−11:30標高775m付近−12:50杉峰分岐−13:10五頭山(小倉)山頂−14:10標高850m付近でテント設営

 

317

9:30テン場発−10:05与平の頭−10:35菱ヶ岳山頂−11:15野須張の手前(お迎え組と合流)−11:30野須張−12:2014:20昼休憩−14:45宝珠山−15:15標高400m付近(宝珠山組と合流)−16:00石間集落 公園に停めた車を回収、宝珠温泉で入浴(午後5時から大人300円)−19:00新潟着


 

【山行報告】

今回は、会長と2人で五頭山塊縦走の後半戦です。昨年31718日に折居山〜五頭山を縦走した残り半分を歩きます。

公園まで道路は除雪されていました。管理棟の道路脇に車を停めて出発です。林道には誰も歩いた形跡もなく、静かな山歩きが楽しめそう。

 

<最初は林道を行く、既にワカンを装着>                  <登山道に入ったあたりから見た山頂方向>

 


<立派なブナの木>                                                     <ブナ林の尾根>

 

 

<目指す稜線 500m付近から>                                <タヨブネ展望台>

 

 

<まだ先は長い 605m付近から>                             <どんどん行きます>

 


775m付近の杉林>                                                  <杉の巨木の中を行く>

 

 

775mからの下りは怖かった>                                <下ったところにあった道標 あと1時間?>

 

 

<前の写真から1時間ほどで稜線へ>                         <残念なことに曇ってきました>

 

 

稜線に出るとトレースがしっかりあってワカンいらずです。つい先ほどまで歩いてきたルートとは、人の多さが違うのに驚きます。


<五頭山頂(小倉)到着>                                          <五頭山頂(小倉)から>

 

 

山頂に着いたのは13時頃。相変わらず会長は余裕ですが、この時、私は両太ももが攣った状態で泣いていました。この後、テン場を探しながら、さらに1時間ほど菱ヶ岳方向に進み、中ノ岳手前の850m付近にテント設営となりました。

稜線上は風も強かったのですが、2人で1時間かけて積んだ雪のブロックで風対策もバッチリ。あまりの居心地の良さに、この夜は入会して最長記録の宴となりました。

 

<テント設営は完璧>                                                 <雪の壁にスッポリ>

 


2日目は雲一つない快晴。もー最高です。

2人ともアイゼンを持ってきていないので、雪が腐るのを待って出発です。おかげで朝もゆっくりできて、まさに極楽山行。

 

<中ノ岳に向かう>                                                     <中ノ岳山頂から>

 

<与平の頭から北峰へ>                                              <北峰付近>

 

 

<もうすぐ菱ヶ岳>                                                     <菱ヶ岳山頂から いい眺めです>

 


菱ヶ岳までは楽しい稜線歩きでしたが、ここから最大の難関が待っていました。

前日に会長から聞いていた、菱ヶ岳からの下り1枚バーン。雪が腐るのを期待してきたのに雪面はガッチガッチ。2人ともアイゼンもピッケルも無し。

「こんなとこ、下りれるんか???」と、頭に3個くらい?が浮かびましたが、まー何とかなるもんです。斜面脇の林の中、木の枝を支えにしながら下り、なんとか難関をクリア。

この後も狭い雪の稜線などを無事通過して、野須張の手前でお迎え組と合流できました。

 

<菱ヶ岳直下の急斜面 もースリル満点です>           <無事、お迎え組と合流>

 

 

お迎え組と合流後、宝珠山方向に進みます。途中、間の峰付近でテントを設営して昼休憩。出発が遅かったので、残念ながら宝珠山組とは昼に合流できませんでした。ビール担いできてもらったのに合流できずにすみません。

 

<間の峰を過ぎたあたり いい天気です>                  <宝珠山山頂>

 


宝珠山からの下りで先に下りはじめていた宝珠山組と合流。後は麓まで下りるだけです。ここからの下りは道に雪も少なくなって、すっかり春山の様相です。

 

<無事下山 もう春ですね>

 

下山後は宝珠温泉で2日分の汗を流してさっぱり。天気にも恵まれて最高に楽しい山行でした。

近くの山ですが五頭はいい山ですね。