岩手山・太平山

 

会山行 報告 Kiyo

【日時】2017107日(土)〜9(月)

【天候】7日夜 新潟は曇り 8 晴れ 9 曇り

【メンバー】6

【コース】

107 岩手山 柳沢コース往復(往路 新道、復路 旧道)
108 太平山 旭又コース往復

【時間記録】

107

23:05新潟港発(新潟〜秋田間はフェリー移動)

108

5:40秋田港着−9:00馬返し駐車場−10:10二・五合目−12:10七合目−12:15八合目避難小屋12:40不動平−13:1513:25岩手山(薬師岳)山頂−13:35岩手山神社奥宮分岐−13:50不動平14:0014:15八合目避難小屋−14:20七合目−15:35二・五合目−16:20馬返し駐車場

滝沢市内で買い出し後、田沢湖キャンプ場へ移動 テント泊

109

8:00田沢湖キャンプ場−10:15旭又駐車場−10:50御滝神社−12:00御手洗12:5513:35太平山(奥岳)山頂−14:10御手洗−14:40御滝神社−15:05旭又駐車場

クアドーム ザ・ブーンで入浴(大人510円)−22:00新潟着


【山行報告】

3年ぶりにカーフェリーで行く東北遠征です。当初は8日に秋田太平山、9日に山形神室山を登る計画でしたが、船で酒飲み3名が盛り上がった結果、8日に岩手山、9日に秋田太平山に登ることになりました。

 

朝靄の中、秋田港から国道46号を抜けて岩手山登山口の馬返しキャンプ場を目指します。道中で見たことがある景色だな〜と思ったら、昨年4月の乳頭山の山スキーで通った道でした。

 

馬返しキャンプ場には第一から第三まで駐車場がありましたが、すでに第一は満車です。さすが百名山、すごい人気です。

秋晴れで風もなく最高の山日和でしたが、予想外に暑くて汗だくになりながら登ります。

山頂まで約5キロ、標高差1400m以上もあり、なかなか厳しい山でした。百名山は甘くないですね。

時間も無いので山頂ではゆっくりできませんでしたが、美しい紅葉も楽しめたし、来て良かったです。


<登山口はまだまだ緑です>                          <二合目辺りは紅葉が良い感じ>


<中央のとんがって見えるのが姫神山かな>      <右奥には早池峰でしょうか>

 

<七合目から山頂方向>                               <八合目避難小屋 立派で営業小屋みたい>
 

 

<最高峰の薬師岳山頂が見えます>                <山頂〜 時間がないので集合写真はパス>


下山後は近くの滝沢市内のスーパーで食糧と酒をたっぷり買い出しして、田沢湖のキャンプ場に移動です。キャンプ場も連休のためか家族連れなどで賑わっていました。

炊事場近くにテントを張って、いつものように楽しい宴会の後、ぐっすり眠りました。

 

最終日は太平山登山口まで2時間くらいかかるので、朝の5時には起きるつもりでしたが、岩手山の疲れからか6時くらいまで爆睡してしまいました。急いで朝食を取り、テントを撤収して移動です。

 

登山口までの林道は舗装されていますが道幅も狭く、慎重な運転が必要です。

林道終点が登山口の旭又駐車場ですが、30台ほど停められる駐車場はほぼ満車でした。なかなか人気の山のようです。

 

天気は前日とは打って変わって今にも降りそうな曇り空です。駐車場脇の沢を渡って登山道に入りますが、橋が崩壊していました。なんとか渡渉はできますが、上流に迂回路の橋があるので、そちらが安全です。

 

歩き始めは杉林の中をだらだらと真っ直ぐな道が続きます。帰ってから知りましたが、この道は昔の鉄道跡だそうです。

 

御滝神社から先は傾斜がきつくなり本格的な山道です。なかなかこたえる登りですが、ブナの美林に癒されます。晴れていれば山頂から360度の展望があるようですが、残念ながら今回はガスの中。小屋で昼食を取り、転がるように下りました。

 

<序盤は杉林>                                              <御滝神社>

 

<あやめ坂の蛙さん>                                   <美しいブナ林を歩きます>

 

<もうすぐ山頂 残念ながらガスガス>          <山頂の三吉神社奥宮>

 

<山頂には立派な小屋があります>                <下山途中でキノコ採り>

 

下山後、林道を抜けて少し行ったところにあるザ・ブーンという温泉(プールもあります)で、お風呂と早めの夕食をすませてから新潟へ戻りました。ちょっと遠いけど東北の山も楽しいですね。