高知山から二王子岳

個人山行 TA
【日時】2018年3月18日(日)
【メンバー】単独
【天候】快晴
【山域】
【時間記録】南俣5:30~林道の尾根取り付き7:00~高知山9:20~二王子岳頂上12:15~南俣15:00


今年は天気が悪く高知山稜線を歩くチャンスがなかなか得られず時期が遅くなった、また雪も多かったが融けるべきところは地面が露出しており林道ではスキーを数回外すことになった。高知山への尾根も下部はブッシュが出始めシーズンの終わりが感じられた。高知山頂上までの尾根は雪面が固く特に頂上直下の北に面した大きい石のある尾根はアイゼンがほしいほど凍っていた、結局シールでは登れないので取り付きからほとんどスキーを担ぐことになった。ただこの苦労も樹林を抜けて頂上稜線にでると報われる、背後の五頭連峰や二王子岳へ続く雪稜は絶景である、高知山の先にある雪のナイフエッジはいつもより鋭く今年の大雪の影響が感じられる。なだらかな鳥居峠付近からは蒜場から大日岳の稜線を見ながら高知山稜線の最高点場割峰に上がる。場割峰からいつもは七滝沢の源頭へ降りるが今日はシールの着脱がめんどうに感じ中尾根を経由して三王子へ付近で夏道に合流し二王子岳頂上へ。帰路は夏道沿いにスキー滑降。

今回のスキー装備は軽量化のため細めのスキー板で締具はスリーピン(テレマーク)を使用した私にとってはチャレンジングな装備であった。


高知山から五頭連峰


高知山の先にあるナイフエッジの雪稜


頂上より飯豊連峰(大日岳から北俣岳)


飯豊連峰(朳差岳から門内岳)