船形連峰 船形山(御所山)

 

会山行 報告 Kiyo

【日時】2018107日(日)〜8(月)体育の日

【天候】7 曇り、山中はガスで霧雨 8 晴れ

【メンバー】6

【コース】1日目 柳沢小屋〜最上カゴ 往復 2日目 林道終点〜船形山 往復(観音寺コース)

【時間記録】

107

6:00新潟発−山形市内で買い出し−11:50柳沢小屋−12:20林道終点−13:00粟畑−13:40最上カゴ

14:10粟畑−14:30林道終点−15:00柳沢小屋 小屋泊

108

8:30林道終点(小屋から林道終点まで車で移動)−9:10粟畑−10:00仙交小屋跡分岐

11:3012:10船形山山頂(昼休憩)−13:00仙交小屋跡分岐−14:00粟畑−14:20林道終点

−天童最上川温泉 ゆぴあで入浴(大人300円)−20:30新潟着


【山行報告】

当初の計画を変更して、宮城と山形の県境にある船形山へ。ちなみに山形側では御所山と呼ばれる山です。

先週に続いて台風25号が接近したため天候が心配されましたが、なんとか暴風雨にならずにすみました。

登山口の手前にある柳沢小屋に荷物を置いて、1日目はきのこを探しながら近くを散策です。地図を見ながら最上カゴまで行きましたが、最上カゴのピークは登山道から藪漕ぎなので、潔く諦めて小屋へ戻ってきました。

小屋は、薪ストーブはあるし、すぐそばに湧水もじゃんじゃん出るし、とても快適でした。


<柳沢小屋 中はなんと畳敷き>                                <雨のなかを仕方なく歩き始めます>



<林道終点 奥が登山口です>                                   <ブナの森が続きます>




<大きなブナの木 山の王と書いてありました>       <最上カゴまで登りましたが展望無し>

2日目は台風一過で気持ちの良い青空が広がっています。飲み過ぎで重い体をなんとか奮い立たせて登山開始です。

スタート地点の林道終点から、ゆるい登りを40分の粟畑で標高1200m、山頂は1500mなので300mしか登らないなら楽勝だな〜と思っていたら、なぜかじわじわと高度を下げ、山頂まで残り2kmの仙交小屋跡分岐で1000mまで下りてしまいました。そこから一気に高度を上げる感じになり、山頂直下は気を抜くと転げ落ちそうな急坂を一直線に登ります。途中で帰ろうかと思いながら、なんとか登りきると紅葉の山並みが広がっていました。

山頂では展望を楽しみながら、ラーメンでお昼にしました。


2日目の朝 ようやく晴れました>                         <船形山 まだまだ遠い>



<尖った岩峰が仙台カゴらしい>                                <山頂直下の滑り落ちそうな急登>


<登りきると紅葉が綺麗です>                                   <山頂が見えてきた>


<山頂標識 隣に立派な三角点>                                <山頂小屋も立派です>


下山は来た道を戻ります。山頂直下の急坂は滑らないように注意です。その後はだらだらと登りと下りを繰り返し、無事に登山口に戻りました。

小屋も良かったし、紅葉も見られたし、楽しめた山行でしたが、船形山は予想に反して厳しい山でした。

低山だからと山を舐めたらいけないですね。