不 動 堂 山

 

会山行 報告 Kiyo

 

【日時】2018129日(日)

【天候】曇り時々雪

【メンバー】8

【コース】きのこ工場から周回コース(福連寺山側の尾根→不動堂山)

 

【時間記録】

8:35きのこ工場発−8:45 17鉄塔巡視路取り付き−8:55福連寺山側尾根−10:35風越山分岐10:4513:15不動堂山山頂(昼休憩)−13:20 8合目分岐−13:55 16鉄塔14:05不動堂山登山口(16鉄塔巡視路取り付き)−14:10きのこ工場着


今回は久しぶりの不動堂山へ。雪のある時期にしか登ったことがないが、この冬最初の寒波で近隣の山も白く雪化粧してくれたので少しは雪山を楽しめそうだ。

 

当初は林道をつめたところから8合目に抜けるルートを歩こうかと考えていたが、福連寺山側の尾根からも周回できるらしい。尾根伝いの方が道も良さそうだし、こちらのルートを選択する。

 

きのこ工場から林道を少し進むと右手に黄色い鉄塔巡視路を示す看板がある。沢を渡って、ここから取り付く。長靴が重宝する。

 

少し急な斜面を登ると尾根に出た。なかなかの雪で思わず笑みがでる。やっぱり雪山は楽しい。

 

しばらく尾根を真っ直ぐ進んでから左に回り込むような感じで山頂方向に登っていく。少し藪っぽいので枝が邪魔をする。斜面を抜けると福連寺山→と書かれた風越山の分岐に出た。もう少し雪がついたら風越山も面白そうだ。

 

ここから山頂はすぐに着く。久しぶりに訪れた不動堂山の山頂には、新潟百名山と書かれた立派な標識が掛けられていた。

 

快適なテントで、のんびりと昼休憩を取ってから、山頂を後にした。帰りは不動堂山側の尾根を下りる。微妙な量の雪と時々現れる急斜面にずり落ちながらも、あっという間に林道へ出た。

 

予想ほど天気も悪くなかったし、今シーズン初の雪山も味わえたし、楽しい1日を過ごすことができた。

これから雪が積もると地元の低山がさらに魅力を増してくる。街の大雪は困るが、やっぱり雪のある山は楽しい。


<歩き始め 林道の雪は少ない>                            <今回は渡渉して福連寺山側の尾根から>


<尾根に上がって鉄塔の下 雪が増えてきた>           <山頂へのルートファインディング中>


<この尾根の先は風越山 また行ってみたい>           <風越山のとんがりと平坦な兎平が見える>


<真新しい山頂標識 新潟百名山でしたか>              <昼休憩後に下山 山頂は膝下くらいの雪>


<ここからも林道に下りられるが藪道らしい>           <不動堂山側の鉄塔 下りはあっという間>


<鉄塔から下の斜面はほぼ雪無し>                            <いつもの登山口に無事下山>